大学編入の成功したら、その後は、キャンパスライフをエンジョイしたいから、
ツライ感じがするゼミや卒業論文を履修しない選択をする人がいますが、それ
はアウトです。
ゼミと卒論は「大学教育の要であり醍醐味」です。
それをやらないということは、「大学教育の根幹を知らない」と疑われ、「困難
から逃げた」と解釈されます。
特に、一部上場企業の採用に関わる役員面接では、「ゼミはどこ?」「卒論はど
んなこと書いたの?」のが必須の質問です。
ゼミは必ず履修し、卒業論文も必ず書くべきです。
逃げては、いけません。
